みなさんこんにちは(*’▽’)
初めての方はようこそ(^o^)/イラッシャイマセ♪
日本パークトレーラーの岩川が今日もトレーラーの話題から離れて雑談に使っちゃっているこのブログにお越しいただきありがとうございます♪
(=゚ω゚)ノ ヨクキタネー♪
さて、まだまだゴールデンウイークが続いている日本列島ですが、みなさんはいかがお過ごしですか?
どこかお出かけなさいました?
ワタクシ岩川、5月2日はお休みを頂戴しておりまして、久しぶりに東京都内に上京してまいりました♪
(=゚ω゚)ノ オノボリサンデース
もう、この半年以上のどかな田舎の千葉県は君津市まで通って、見通しの良い広い道と豊かな自然に囲まれて、広い土地と低い建物ばかり見て過ごしてきたので、高層建築物と沢山の人間にはちょっとビビってしまうチキンなワタシ
(;´・ω・)チョトコワイ
それでも、なんだか普段の土日よりも車も人も少ない東京都内は、高い建物があっても意外に緑が多くて広々と感じます。
友達と地元(千葉市)のファミレスでお茶を飲んでいたんですが、帰り際に行き先を告げられずに攫われた先がここでして(´・ω・)ココドコ?
仕事の事とかの相談だったからか、連れてこられたのは都内有数のパワースポットでして。
とにかく着いてびっくりだったのは、彼女には一言も言っていなかったのに現在進行形で不動産取引をしている物件と関連のある名前の神社だったんです。
ここは港区の愛宕神社
西郷隆盛と勝海舟が江戸城の無血開城の会談をした場所です。
有名なのは「出世の石段」と呼ばれる男坂
寛永十一年 三代将軍徳川家光公が芝増上寺へ参拝の折、
愛宕山に咲き誇る源平の梅を馬に乗って取って来いと命じましたが
この坂、すごい急だし石段の一段ごとが高いんで江戸時代の人間の足の長さじゃ登るのも一苦労だったんじゃないかと思うんですけど
そんな石段を騎馬で駆け上がり、神前でお祈りをして梅の花を手折って、騎馬で石段を駆け下りて、その梅の花を将軍に献上した「曲垣平九郎」という四国丸亀藩の藩士が、「日本一の馬術の名人である」と将軍から賞されて、その後その名を全国に轟かせたところから、以降、男坂は「出世の石段」として平九郎にあやかるべく、現代でも、あまたのビジネスマンたちが出世を祈念し真剣な顔をして参拝しているそうです。
私はもう出世とかは望むべくもない年齢だけど
パワースポットとか言われると心がときめきます。
とはいえ、出世の神様というわけではなく
「伏火」つまり防火・防災に霊験のある神社だそうですが
出世の石段を登ると仕事運アップ・出世運アップのご利益があると言われているそうで、 『防火』『防災』『開運』『縁結び』のご利益でも有名な神社なんですって。
なんか、ご縁があってここに連れてきてもらったような気がしたので
今回の不動産取引の安全と無事を、そして、トレーラー工事の無事故をお参りさせてもらってきました(´ω`*)
参拝を済ませて、おみくじをいただきに社務所に行き、引いたおみくじは
「大吉」(*^▽^*)ヤッター
ついでに引いた恋のおみくじは
「中吉」(´・ω・)ビミョー
おとめ座でO型で岩川と5歳以上の歳の差のある午年の方!
岩川は現在勇者を募集しておりましてよ(;´・ω・)アッ!ニゲナイデー!
東京の緑に癒されて帰ってきました。
連れ出してくれた十年来の友達に感謝です。
引き続き、良いゴールデンウイークを!
それではまた(^^)/