
みなさまこんにちは(*´∀`*)コンニチワ~♪
初めての方はようこそ(人´・ω・)イラッシャイマセ♪
令和元年6月8日 土曜日 ムシムシが止まらない千葉県君津市です。
トレーラーの工事も通算13日目。
夕べまで降っていた雨も一旦上がってくれたので
今日は室内仕上げを目指して作業が進みます

中では断熱材を入れる作業の続きです
外では天井と床に使う資材の調整と加工を開始です。

けっこう枚数が多いんです

床板も天井板も濡らしたくないので
雨がまた降らないことを祈りつつ作業を早めます

エクラ部長もやる気満々ですが

大工さんの邪魔になるといけないので
社長に取り押さえられてしましました。
捕まった宇宙人みたい(*`艸´)ウシシシ

断熱材を入れる作業は進みます
蒸し暑いので室内の作業は大変だと思います

ふと、昨日取り付けた額縁に触れた時、額縁も角の始末をしてあるのに気づきました。職人さんってスゴイなって思いました。

一枚ずつに職人さんの手が入って行きます

天井の断熱材も入れ終わりました

そして

天井板が張られ始めました

一旦、雲が晴れて日が差して蒸し暑さが増しました

それでもやっぱり梅雨なんですね
また雲がかかってきました
明日は日曜で大工さんもお休みの日だし
天井と床用の板を全部トレーラーの中に入れてしまいます

枚数が多いので

重くはないけど大変そうです(;´∀`)

全部しまって片付けて

また来週に続きます

大工さんが月曜から水曜まで他の仕事で来られないとの事で、
次の作業は木曜日になるそうです。
ちょっと間が空きますが次回更新は木曜日ということで宜しくお願いいたします
(*`・ω・´)ノヨロシクデスッ☆彡

今週も一週間お疲れさまでした(*´▽`*)
今日も読みに来てくださった方、今日ここに迷い込んでくださった方
ありがとうございました(*^▽^*)
よい週末をお過ごしください♪
それでは本日はこれにて♪
(*´∀`*)ノ″マタネェ