Terve
皆さんこんにちは

今日も爽やかに晴れ渡った君津です。相変わらづ風は冷たい朝です。
地域的には雹が降った所も有った様で結構な冷たさです。
前回ご紹介しておりましたLHT21WBですが4月30日大安吉日の早朝に
納品の予定となりました。
外出自粛の折ですが見学ご希望のお客様は電話予約の上ご来場ください。
三蜜にならないように時間調整させて頂きます。
(平時でも三蜜になるような事は無いのですが・・・・・)
又ご来場に際しましては自家用車等ご利用いただき公共交通機関でのご来場は
お控えいただきます様にお願い申し上げます。
早く終息させたいですね‼


さて Mini10の製作も4日目となりました。

朝8時にこの状態からスタートです。

先ず棟木と桁梁の間に垂木を455mm間隔で取り付けます。
左右の垂木は棟木上で垂木つなぎ(金属プレート)でつながれ棟木にビス止め
されます。

下から見るとこんな感じです。
大工さんにとって一番危険な気の抜けない作業です。

桁梁上はL型金具で固定されます。

12mmの構造用合板を張って野地天井の完成です。

大工さんは月曜日に屋根の破風板、鼻隠し、軒天井張等の準備のため
トレーラーの周りに足場を準備です。安全第一です。

本日最後に屋根屋さん登場で万一の雨に備えてルーフィング(防水シート)
を張ってくれました。
これで雨や雹が降っても大丈夫です。
それでは