皆さん。こんにちは。
日本パークトレーラーの世安です。
1月20日の大寒を迎え、通年で1番寒い時期となりました。
皆様お体ご自愛ください。
特に北陸で被災された方々には暖かい支援が届くことを願います。
さて、千葉県君津市ではトレーラーハウスの製作が順調に進んでおります。
1月15日(月)ログ積みを開始してからの1週間での進捗をご覧ください。

ログ壁の上に垂木をかけていきます。

棟木の上で2枚の垂木を金物で繋げていきます。

桁側では金具で垂木を留めていきます。

垂木の外側に破風と

鼻隠しを取り付けます。

垂木の上に野地板をあげて

上から垂木に釘打ちをしていきます。

窓とドアを付けると室内に密閉感が出て、一気に「お家」になります。

天井は断熱材のグラスウールを取り付けて

天井板を貼り付けていきます。

仮床を剥がして遮熱シートを鉄骨シャーシの上に貼り付けます。

根太を並べ直して、中間に断熱材のスタイロフォームをはめ込んでいきます。
1週間で雨風凌げる形になりました。
今週で内装も大方出来る予定です。
今回の更新は以上となります。
それではまた(・∀・)ノシ