Terve
皆さん。こんにちは。
日本パークトレーラーの世安です。
台風16号が過ぎ去り被害が何も無くてよかったなぁ、などと思っていたら9月が終わり10月になってしましました。
店先ではクリスマスケーキやおせち料理の予約のポスターが貼られていて
「えっ!?今年ってもう残り3ヶ月なの?」と変な焦燥感に駆られています。
そんなこんなですが、今回も工事の様子をお知らせいたします。

10月1日(金)は台風接近のため工事はお休みでした。
台風一過。翌日何事も無かったように朝日に照らされるMini8とLHT17WB。

この日のLHT17WBには電気工事が入りました。

Mini8は屋根屋さんが台風前に貼った屋根材の仕上げに来ています。

こちらは室内工事の様子です。窓枠にも断熱材をしっかりと入れておきます。

飾り板も付けられて内装工事も着々と進んでいます。

トイレの柱が立てられました。
ここのトイレの壁に分電盤を取り付けるための電気工事が入ります。
月曜日以降、台風の予報があったので延び延びだった外壁塗装もいよいよです。
今日の更新は以上となります。
それではまた。(^O^)/