
みなさまこんにちは(*´∀`*)~♪
初めての方はようこそ(^o^)/イラッシャイマセ♪
令和元年10月8日 火曜日夜中から明け方まで少し雨が降った君津市です。
なにやら次の三連休めがけてまた台風が来るかもしれないとの予報
(; ・`д・´)マジッスカ?
予想進路が怖すぎて、どこの地方でも何事もないよう祈るばかりです(-_-;)

さて、大工さんの作業も終わって週があけて
令和元年10月7日 月曜日 静かな午前中に産廃業者さんにゴミを片付けてもらって展示場もすっきりしました(*´▽`*)
平日で来店のご予約もない静かな月曜日で
気が付けばまた社長が事務所から消えていました。
そういう時はだいたい展示場にいるので見に行ってみると

やってるやってる(笑)

ここに新しい階段を作ってくれるそうです(^^♪

こういう階段で

この色塗りして

ついでに物置のペンキ塗りまでしてくれてました(笑)
と、まあ社長の話題はさておき
令和元年10月8日 火曜日 本業のペンキ屋さんが来てくれました

先月の台風15号で被災された地域のペンキ屋さんで
まだ事務所の屋根にはブルーシートがかけてあるということです。
今回のお仕事はお願いできないと思っていたのですが引き受けてもらえました♪

今日はペンキ屋さんだけでなく、
間もなく遠方にお嫁に行くLHT14WB姉子の嫁入り支度で大工さんが入ります。

設備は照明以外入っていませんでしたが、トイレを付けることになりました。

LHT14WB妹子はグリーンのボディになるようです(*´▽`*)


さあ、作業開始です!




大工さんは一人、ペンキ屋さんは二人で作業が始まりました。
朝はイマイチなお天気でしたが、どんどん晴れ間が広がってきました。

グリーンと白の組み合わせもなかなか素敵ですね

午後になる頃にはペンキ屋さん増員して4人で作業してくれていました。

姉子の方も

どんどん

どんどん作業が進んでいきます


今日は職人さんがいっぱいです(≧▽≦)

庇の裏側も丁寧に塗られていきます

姉子の個室も形が出来てきました

乾いたところから二度目の塗りが入ります

日暮れが早くなりましたよね

朝早くから来てくれていた大工さんは今日はここまでで明日に続きます

ペンキ屋さんも日が傾くまで頑張ってくれて

続きはまた明日です(*´▽`*)

明日もまた晴れてくれるといいなぁ
台風なんか消えてなくなっちゃえばいいのになぁ…とか思いつつ
それでは本日はこれにて♪
みなさんも今日も一日お疲れさまでした。
また明日も元気に頑張りましょうね(≧▽≦)オフロハイレヨ~
(*´∀`*)ノ″マタネェ
