Terve
皆さんこんにちは
此の所毎日秋晴れが続き空気が澄んできたのか月の輝きも増してきました。
そう言えば「静かの海」って月にありましたよね。アポロ11号の着陸した・・・・
このブログも静かですね~ 休んでいた私が悪いのですが。
これからも頑張っていきますので応援よろしくお願いいたします。
さて、昨日から工事が再開しましたのでご報告です。

屋根屋さん登場です。なんか颯爽としていてカッコいいですね!!

今回屋根材はガルバリウム鋼板葺きにしました。

色は バンブーグリーン と言うとても爽やかな色で仕上がりました。

大工さんも建具の取り付けを始めました。
先ず、セトリング除けのTバーを開口部両サイドにはめ込みます。

建具枠を専用ビスでTバーに固定します。

建具の周りを防水気密テープでシールします。

防水気密テープとログの隙間はコーキングを充填します。

前面の建具は全て取付ました。

その間、庇部分の軒天井も張り終わりました。

トレーラー正面の開口部もカットされTバーが取付済みです。
上は台形の特注Fix窓、下は上げ下げ窓です。

室内から見るとこんな感じです。

いつもの3点式ユニットバスも搬入されました。浴槽、洗面、トイレが一緒の
ビジネスホテル風なユニットです。

いつも組立をお願いしている松本さんが作業してくれています。もみ上げがゴルゴ13風?

手早い熟練仕事で午前中半日で完成です。この後、大工さんが周りを無垢パネル材で造作工事をします。
次回月曜日は建具額縁の取付と室内天井張の予定です。
それでは皆様良い日曜日を・・・・